Last Vacation~London life with kids~

コロナ禍の2021.4~2023.1まで一家でロンドンに住んでいました。現地校に通っていた6歳児と1歳児とのロンドン生活と欧州旅行の記録。帰国後noteも始めました。https://note.com/yukolife_2015

Season3★イギリス生活

現地校生活1年目の記録

気づけば7歳の息子が現地校に入って1年が経っていた! 現地校生活の記録も初めは定点観測でブログに書いていたけど、いつの頃からか(半年くらい?)ローカルのお友達と普通に喋ったり、宿題の内容を手取り足取り教えなくても良くなってきて、特に目新しい変…

クーラー無しの40℃を経験

クーラーの無い酷暑を体験。 BBCによると40℃を観測して、イギリス最高気温を更新したんだとか。 https://www.bbc.co.uk/news/uk-62217282 週刊天気予報を見て、先週から皆、この暑さに戦々恐々としていたのですが、それもそのはず。 ・基本、クーラーが無い …

ナーサリーをやめるまでの葛藤

現地ナーサリーに通い出して1ヶ月。 送っていく時はもちろん、お迎えに行った時も大泣きする娘。 お迎えの時、先生に「一日中泣いてた?」と聞くと「オンオフがあるわね」とのことだけど、ナーサリーに通ってから、家でも不安定な状態が続き、私がちょっとで…

ドイツ旅行記

随分、前の旅行記ですが、4月末の連休を活用して3泊4日、ドイツを旅行しました。どの街に行くかは悩みましたが、ウクライナ侵攻で6歳児なりに国際関係に興味を持ちだしていたこともあり、社会主義やナチズムを学ぶべくベルリンへ。 ○ヨーロッパの現代史が学…

娘、現地ナーサリーへ

出産後、夫の転勤による引越回数4回。そのたびにすべてのインフラがリセットされるなかで、早い段階で、万一のときに信頼できる子供の預け先をつくっておくことが大切だと学びました。 ロンドンでも、2歳の娘の託児を日本人のチャイルドマインダーの先生に週…

フランス旅行記

イースター休暇に3泊4日でパリに行ってきました。 モネの足跡を辿ってジヴェルニーへ 今回の旅のメインはモネ『睡蓮』を辿る旅。 オランジュリー美術館の『睡蓮の間』を見学。更にパリから足を延ばしてモネの家があるジヴェルニーという村にも行ってきました…

イタリア旅行記

随分前の話にはなりますが、春休みにイタリアに行ってきました。3泊ナポリ+1泊ローマの4泊5日。ナポリでは、火山の噴火で消えた街、ポンペイと世界遺産アマルフィに足を延ばしました。 ※ハプニング続きのアマルフィ旅行記はこちらにも書いています! イタリ…

【イベント報告】スウェーデンのワーキングマザーから学ぶ「働く」と「暮らし」のトークセッション

ウクライナ支援を目的にしたチャリティイベント 『スウェーデンのワーキングマザーから学ぶ「働く」と「暮らし」のトークセッション』を5/14に友人と開催しました。 ■企画の背景 友人は、旦那様がスウェーデン人で自身もスウェーデン留学経験があるママ友。…

専業主婦生活の中で社会との繋がりをつくってみる

子供を出産して以来、この7年間、子育てを中心にした生活を送りながら、非営利の活動を継続しています。この活動を行うことになった背景を今日は書いてみたいと思います。 活動を始めるようになったきっかけは以下のとおり。 7年前、出産と、夫の転勤の帯同…

『北欧流小さくて最強の組織づくり』から生産性向上を探る

5月にスウェーデン人女性をゲストに迎え、スウェーデンの「働く」や「暮らし」に関する価値観を学ぶトークセッションを企画しています。 スウェーデンの生産性を組織のマネジメントの観点から探れないかと こちらの本を読みました。 肩書を減らすと業績が急…

イタリア旅行記。ハプニングこそ旅の醍醐味編。

春休み、イタリアに旅行してきました。 どこの街で何をしたかはInstagramにサクッと書いておりますが、ブログにはそこに書ききれなかった出来事を書こうと思います。 アマルフィで交通手段がらみで色々プチハプニングに見舞われました。そのハプニングによっ…

スウェーデン人の価値観を学ぶ

突然ですが、スウェーデンと言えば、皆さんどのような印象をお持ちでしょうか? 自然が豊か、オシャレ、社会保障が手厚い国といったイメージでしょうか? はたまた労働生産性や幸福度、女性の社会参画の高さ、またリカレント教育発祥の地ということで注目し…

雑感〜ウクライナ侵攻について〜

連日ウクライナ関連のニュースから目を離せずにいます。プーチンはヤバいヤツだと思ってはいたけれど、現代社会において本当にこんな非人道的なことをするのかという驚きと怒りが拭えません。地政学的なリスク大の日本がこんなにも平和に暮らせていたのは、…

自転車修理を依頼する

自転車修理してきました。 差し迫って点検、修理の必要がある方向けに結論を先に書くと カウンシルの無料点検に部品を持ち込んで直してもらいました。council名に"Dr bike" と入れて調べてみてくださいね。 今週頭、朝の急いでいる時に自転車のパンクが判明…

今こそポーランド旅行記

先日、スペイン旅行記を書きましたが、これはロンドン駐在2度目の海外旅行。初めての旅行は2021年秋のポーランドでした。ずっと旅行記をブログに書いていなかったけれど、ロシアのウクライナ侵攻で東欧が、いや世界が緊迫している中、今こそポーランド旅行記…

クラス担任に英文法の教え方を聞く

今日は息子の担任の先生との面談でした。オンラインで10分間。 日頃の息子の学習への取り組み方、また学力について先生がフィードバックしてくれました。ママ友たちは「イギリスの先生はとにかく褒めてくれるから!」と口をそろえてみんな言っていたけど、本…

イギリスで親戚の訃報を聞く

タイトルの通り。日本時間の夜中にやたら父からのLINEの不在着信があると思ったら叔母が老衰で亡くなったとの訃報でした。 渡英直前、一時期危篤状態となったもののなんとか持ち堪え、そこから1年弱生きた叔母。近所だったからよく家に遊びに来ていて、幼い…

スペイン旅行記

息子のハーフタームを利用して、スペインのマドリードへ。 旅の目的は、家族で世界を広げること。 なので、なるべくイギリスと異なる宗教、自然に触れられる場所を選択。またフライトが2時間半、入国時のPCR検査も不要ということもあり、スペインを選びまし…

教育制度と子供の勉強意欲の関係性

イギリスでは毎年5月にYear2・Year6の生徒を対象にSATSという統一テストが実施される。日本人のママ友からこの話は聞いていたが、学校ごとに成績が公表されるので、息子が通う学校も、SATSの対象学年のクラスにはいい先生がつくという噂だ。確かにYear2の息…

考・夫の在宅勤務

先週まで在宅勤務だった夫は、今週から週2日以上の出社が必須になった。 会社まで片道1時間弱かかるので夫は在宅勤務をメインにしている。今日は妻の目線で夫の在宅勤務について書いてみたいと思う。 正直、はじめはできれば出社してほしいとは思っていた。…

違和感残る乳幼児健診

日本でも定期的に乳幼児健診にあるようにイギリスでも同様のものがある。このたび2歳の娘に「27か月の発育を見たい」という内容のSMSが携帯に送られてきたのが今週はじめ。ふむふむ、よく見ると同じ週の金曜日が面談の日だと言う。マジか…というか、この国で…

ストレスコーピングリストをつくってみる

先日、友人から「ストレスコーピングリスト」の話を聞きました。 ストレスがかかる生活を続けると、知らず知らずのうちに心身に不調をきたすことも。そんなときのために、さっと気分転換になる行動を実践できるようあらかじめ自分なりのリフレッシュ方法をリ…

コートをクリーニングに出す

少し暖かくなったとはいえ、まだまだ寒いロンドン。この冬はカナダグースで寒さを凌いでおります。が、昨日訳あって娘にひどく汚され、クリーニングに出すことになりました。今日は生活情報です。 普段はウールなどおしゃれ着は、洗濯機の30℃&回転数も時間も…

コロナ禍の海外旅行計画

イギリス駐在が決まって1番にやりたかったこと。それは海外旅行。しかし渡英9か月。コロナ禍によりいまだ1か国(ポーランド)しか行けず…そのため、この1年間は国内を精力的に回っております。 これまでの過程は、海外旅行に2度トライしたものの 秋→ドイツ予…

イギリスにて子供との「上質な暮らし」を考える

友人が「上質な暮らし」をテーマにブログを書いていると聞き、「子供がいたら上質な暮らしって遠ざかるよなぁ」と思いながらふと「上質」が意味するところを考えてみた。 子供がいたら物は壊れる、汚される。おでかけしたら騒ぐし、暴れるし上質なものを楽し…

国際結婚についてヒアリングー言葉の観点から-

先日の勉強会にて。 「多様性を考える」をテーマに講話 - Last Vacation~London life with kids~ (hatenablog.com) 質疑応答で 「国際結婚のご家庭で、親の言語でお子さんが話せず、親子で十分なコミュニケーションをとれないといったことはあるか?」 と…

「多様性を考える」をテーマに講話

今日は日本とzoomで繋いでイギリス現地校の多様性についてお話しする機会をいただきました。 息子を現地校に通いだして約半年。 ・スクールバリューの実践に重きを置いている ・生徒の違いに目を向けた教育 ・社会問題(人種差別、難民問題)、宗教など低学…

プレゼン猛特訓

先週末ショックな出来事が… 以前書いた仲間と新年の抱負を語る会。 なんとたったの20分間、自分の話を気心知れた友達にするだけなのに 緊張で声が震えるという事態が発生! ショ、ショック… 人前で話す機会は会社員時代、それなりに沢山あり、 退職後はめっ…

叶わなかった約束と人を信じる気持ち

息子を学校に迎えに行くと、仲よしの友達に家に来いと誘われたから、17時に最寄駅で集合してその子の家に行くと言う。 「これって、子供同士で約束したけど、結局親の都合上無理になるパターンだよなぁ、たぶん来ないだろうなぁ」と思いつつも、招待状のよう…

ロンドンで子宮頚がん検診を受ける

今日はGPで子宮頚がん検診を受けてきました。 3年前、娘の妊娠中に受けた子宮頚がん検診。 がんではなかったものの、細胞に異変がある異形成と呼ばれる状況でした。異形成の段階では自然治癒の可能性もあるため、手術はせず、経過観察のまま出産を迎えました…