Last Vacation~London life with kids~

コロナ禍の2021.4~2023.1まで一家でロンドンに住んでいました。現地校に通っていた6歳児と1歳児とのロンドン生活と欧州旅行の記録。帰国後noteも始めました。https://note.com/yukolife_2015

教育

ナーサリーをやめるまでの葛藤

現地ナーサリーに通い出して1ヶ月。 送っていく時はもちろん、お迎えに行った時も大泣きする娘。 お迎えの時、先生に「一日中泣いてた?」と聞くと「オンオフがあるわね」とのことだけど、ナーサリーに通ってから、家でも不安定な状態が続き、私がちょっとで…

国際結婚についてヒアリングー言葉の観点から-

先日の勉強会にて。 「多様性を考える」をテーマに講話 - Last Vacation~London life with kids~ (hatenablog.com) 質疑応答で 「国際結婚のご家庭で、親の言語でお子さんが話せず、親子で十分なコミュニケーションをとれないといったことはあるか?」 と…

子供の好奇心の芽が見えた瞬間

子供の自主性、好奇心を育む 多くの親御さんが望み、励まれていることだと思います。 私自身もそう願う親の一人です。 夏にイギリス空軍博物館に行った時に、第二次世界大戦について他国の視点から見てみたいと思い、比較的平易な英語で書かれている子供向け…

現地校6ヶ月目の記録

息子の現地校生活の定点観測。 昨年6月に入学して半年。 2021年6→7月末 の1ヶ月半は学校の雰囲気に馴染んだ上で日本人以外の友達とも遊べるようになったことが最大の成果だった。 よく日本人が多い学校に行っても英語は伸びないと聞くし、それは当たっている…

多様性を認めながら一体感を醸成するということ

前回、違うことがあたりまえの現地校 - Last Vacation~London life with kids~ (hatenablog.com)という内容で記事を書きましたが、 今回は、ではそれぞれが異なるバックグラウンドを持っている生徒たちが どのように一体感を生み出しているのかを書きたい…

違うことがあたりまえの現地校

Xmas気分が抜けないまま1月を迎えていますが 今日から学校が始まりました。 今日は息子の学校の取り組みについて書きます。 息子は、たまに紙製の黄色のリストバンドをつけて帰ってくることがあります。 何が書いてあるのかというと "for being very polite"…

『言葉と教育』 バイリンガル教育におすすめの本

中島和子さんの『言葉と教育』を読みました。 こちらに来て驚いたのは、多国籍国家で国際結婚が多いからバイリンガルどころか3カ国語、4カ国語を使うご家庭と普通に遭遇します。 そうじゃなくとも駐在期間が長いお家だと兄弟間の会話が英語だというお友達も…

楽しく英単語を増やせるketchup game

お久しぶりです。随分ブログを放置していました… というのも、週の半分以上は子供とおでかけをしていて、その記録をブログに余すことなく書いていたのですが、最近、更新が追いつかなくなり、ネタが溜まると腰が重くなってしまい、この状況に。 instagramで…

現地校4か月目の記録

日本では年長児だった息子が現地校に入学したのが6月。 かれこれ4か月の月日が経過して9月からYear2になり、そこから更に1か月半が経過。 学期半ばのハーフターム休暇がそろそろあけようとしている。 途中、1か月半の夏休みを挟んだので、実質、息子が学校に…

勉強 @ロンドン博物館

息子の学校のお友達親子とロンドン博物館へ。 お互い今年年長のYear2。今年渡英、そして現地校に入学したので、お互いキャッチアップできるよう勉強を奮闘中。 息子の学校のHPを見ると、Historyでロンドン大火を勉強している様子。 (学校のHPにタームごとの…

イギリス人チューターについて

息子が現地校に通い出したのは今年の6月。 英語の環境に慣れず、最初の1、2週間は「学校に行きたくない」と毎朝言いいながら通学をしていた。 ある日、学校の門で大泣きした日、 「これは何とかしないといけない!」と焦り、 英語を教えてくれるチューターを…

2歳児nursery問題

最近、2歳前後のお子さんのお母さんたちと話すとほぼ必ず話題にのぼるのはnursery問題。 nursery入れるかどうか、良いnurseryはどこかの情報交換。 3歳からは週15時間分の補助が出るものの、2歳児は一部の家庭を除き、基本は補助が出ないので保育料は高額。…

夏休みの自宅学習~その②算数編~

前回に引き続き、今回も夏休みの自宅学習について。 今回は、算数編。 算数も、前回記事で紹介した 学校から支給されたキャッチアップを目的にしたこちらの英語での問題集セットを使っている。 ①解説つきの基礎学習 ②計算問題 ③簡単な文章題の3セットがつい…

夏休みの自宅学習~その①英語編~

日本では年長児、イギリスでは9月からYear2になる息子。 6月から始まった彼の現地校生活は 「英語嫌い!」「学校行きたくない!」 といった粒粒辛苦を経ながらも、 1か月半、日々彼なりのバッターボックスに立ち続け、戦った結果、 ホームランこそまだ打って…

帝国戦争博物館〜ウォータールー〜ウェストミンスター散歩

日本は8月は原爆投下日に終戦記念日、とても特別な月だと思います。 広島に住んでいた時、同世代の人たちと話していても、広島県外の人と比べて随分意識の違い、関心の違いを感じることが多くて、平和学習の機会を学校任せにするのではなく、家庭でも作って…

Tate Modernでアートを楽しむ

もうすぐ2歳の娘はぬりえやお絵かきに絶賛ハマり中。 会期前からチェックしていたTate Modernの床に自由に絵を描ける夏休みイベントに連れて行ってきました。 (その名もUNIQLO Tate Play ※あのUNIQLOです!) 受付でペンを渡してもらい、自由に絵を描けます…

現地校6・7週目の記録〜Year1修了〜

学校は先週でYear1の学年が修了。 日本では年長の学年で、しかものびのび遊ばせてくれる幼稚園に通っていたので、勉強らしい勉強はしてなかった。が、この1ヶ月間、彼にとって大きな環境の変化を乗り越えて、休みもせず毎日学校に通った。 毎日通学すること…

ケンジントンガーデンズ

ケンジントンガーデンズ内にあるサーペンタインパビリオン。 毎年、この時期に世界の建築家が設計したものが期間限定で設置され、今年の建築物のテーマに興味があったので行ってみた。 ついでに水遊びができる噴水やplaygroundもガーデン内にあると聞いてい…

Hanwell Zoo

ウェストロンドンにあるHanwell Zoo 近所のお友達の車に乗って行ってみました。 彼女はIt's unusualと言っていたZoo 確かにライオンも象もキリンもいないけど、カピバラにミーアキャットにフラミンゴに珍しい小動物が沢山見ることができました! 大きな動物…

現地校5週目の記録〜歌の力〜

入学後、1ヶ月が過ぎて息子は学校にだいぶ慣れてきたみたい。 学校が辛かった時、近所の交差点でよく会う同じ学校の親子に声をかけてみることを目標に、手を振ったり、"Hi"と声をかけてみたり徐々に距離を近づけて行っていたのだけど、今週は思い切って話し…

ラベンダー畑〜ロンドンから1時間の癒やしの場所♡〜

この時期は見頃だと聞いて行ってみたかったラベンダー畑。 ロンドンから南に車で1時間、 Mayfield Lavender Farmに行ってきました。 一面のラベンダーの景色と風にのって香る爽やかな香り。 蒸し暑い京都では見れない景色に子供達、テンション上がって走り回…

The Royal Air Force Museum

スピタルフィールズのあと、夫+息子と合流し、The Royal Air Force Museumへ。 すごく広い敷地に新旧様々な空軍機が見れ、その他子供向けのゲームもあり。 何よりPlaygroundが大充実で我が家の子供たち大はしゃぎ。親の目が行き届く広さなのでありがたい。 …

現地校3週間目の記録

現地校、3週間目。 先週は、行きたくないと校門で大泣きしたり、学校でも涙があふれてきたと話していた息子でしたが、今週はそういったこともなく、だいぶ慣れてきた模様。 それでも「好きな科目は外遊び!嫌いな科目は英語と算数!」と話してたから 英語と…

不登校との戦い〜現地校2週間目の記録〜

先週末、息子が「日本に帰りたい気持ちもある」と話していたのは、今から思えば予兆だったのだと思う。今週息子の不安や寂しさが爆発した。 月曜日、pick upの際に先生から 「ママと会いたいと泣いていたわよ」 と伝えられ 火曜日は、「声には出さなかったけ…

トランポリン施設でjumping!

渡英前から気になっていた OXYGEN FREEJUMPINGというトランポリン施設。 https://oxygenfreejumping.co.uk/ 今日は天気が崩れるとのことで、家にいたいな、と思ったものの在宅勤務中の夫の仕事の邪魔になりかねんからと重い腰をあげて、予約。 大人も子供も1…

Fulhum Town Hallでアート鑑賞

Fulhum Town Hallで20日までやっている "ART IN THE AGE OF NOW" ロックダウン中に100人以上の地元アーティストによって制作されたアート展。 「タウンホールの再興をアートの力で!」的なフレーズに惹かれ、娘の情操教育も兼ねて行ってみたら、血まみれの人…

現地のママ友とplay date

playgroupで初めてできた現地人のお友達と公園で遊んできた。 彼女はスペインにルーツを持つイギリス人。 とってもfriendlyで、Playgroupで、「つい最近日本からイギリスに来た」と話すと、「困ったことがあればいつでも連絡して!」と紙切れに連絡先を書い…

今週のplaygroup開拓

今週も近所のplaygroupに遊びに行ってみた。今回はコミュニティセンター。 情報は日本人のママ友が教えてくれて、Facebookの地域の子育てママのコミュニティを見たらそこにも掲載されていた! 今回も ①入り口で利用料を支払う (ちなみに£3だった) ②名前を…

カーナリーワーフで子連れ散歩

コンサートの帰り、あまりにも天気が良かったのでパブのテラス席でランチ。 夫はビール、私はレモネードで乾杯! その後、ロンドン東部のカーナリーワーフへ移動しました。 昔は港湾として栄えながら、今はイギリス第2の金融街なんだとか。 金融企業の大きな…

子連れクラシックコンサート

教会で行われたbabyが参加できるコンサート。 Bach to baby https://www.bachtobaby.com/ イギリス在住の間に、芸術には沢山触れてみたいけど、子連れだとなかなか…特に音楽、演劇なんかはハードルが非常に高いです。が、これだと子連れでも楽しめそう!とせ…