Last Vacation~London life with kids~

コロナ禍の2021.4~2023.1まで一家でロンドンに住んでいました。現地校に通っていた6歳児と1歳児とのロンドン生活と欧州旅行の記録。帰国後noteも始めました。https://note.com/yukolife_2015

渡航時期の判断軸

イギリスのコロナの感染状況については、しばらく快方に向かなさそう。こんな最中、本当に予定通り来月旅立てるのだろうか。ビザの入力をしながら、ふと思う。

 

渡英時期を判断する条件を考える上での視点を自分なりに整理してみた。

 

原則は、家族がコロナに感染するリスクが抑えられていること
そのために、コロナの新規感染者数が低い水準で推移している状況が望ましい。
ただ、それが期待できない場合は、なるべく家族のストレスが発散できる状態でステイホームができるかどうか

 

また、家庭内で誰かがコロナに感染してしまったときに対応できる状態になっているかどうかもあらかじめイメージしておかないといけない。
万一家族の誰かが入院するような状況になった場合、子供の面倒は誰が見るか、誰にヘルプを出せばいいのか(日本でも難しい)。
看病をしながら、免疫力が低い子供にコロナをうつさないための方策がとれるのだろうか…

 

春の日本での緊急事態宣言の様子を振り返ってみると、
夫が集中して仕事をする環境を家庭内に整えられなかった。
ドラッグストアではマスクや消毒液が、スーパーでは一部のレトルト食品が品薄になり少なからず不安に駆られた。
息子は幼稚園が休園になり、友達と会う機会が激減したので、家庭内でエネルギーやストレスを発散させる機会をつくることに苦慮した。

 

あわせて春の緊急事態宣言時と違うことは、イヤイヤ期に差し掛かった娘の対応。
また、日本では、休園中、幼稚園のママ友と公園で子供を遊ばせるなかで雑談ができ、ガス抜きができたけれど、コミュニティがつくれていないイギリスではそうもいかないと思う。
そして、そもそも、国をまたいだ初めての引越。ストレスを感じないわけはない。

 

だんだん渡航時期が迫る焦りと、悪いニュースしか入ってこない不安とで、「どうしょー!」としか思えなかったけれども、調べないといけないこと、優先して整えないといけないことが少し見えてきた。

 

コロナに関係する事柄も
・ロンドンのひっ迫している医療体制の現状
・コロナのPCR検査のステップ
・陽性反応が出たときの治療プロセス
・マスク、消毒液などコロナ対策に関する品物の供給体制
・ワクチンの計画

なんかはもっと詳細を調べないといけないなぁ。

 

刻一刻と夫の赴任期間は減っていき家族でイギリスで過ごせる時間が減っている。

そして、どんどん夫との離れ離れの時間が増えていくし、

子供たちの成長を夫がそばで見られない時間が増えていく。

 

思い切って帯同をやめるという選択肢や、半年、1年延期するという選択肢もあるんだろうけれど、これが私を悩ませる理由です。